Loading...
群馬県名物焼きまんじゅうが普通に売っている。ほぼ群馬県。
2024-06-18 23:06柏駅は日本で最初のペデストリアンデッキ(高架歩道橋)の駅
2024-06-18 18:32JR板橋駅にはいたのはしくんという何かに似ているけど何かは思い出せないゆるキャラがいます
2024-06-18 18:17夕方の鐘が3〜8月は17時28分、9〜10月は16時58分、11〜2月は16時28分というめちゃくちゃ中途半端な時間に鳴る。
2024-06-18 18:15白文帳 ていう漢字学習用のマス目ノートがある!
2024-06-18 17:37ご飯食べ終わった後に「いただきました」と言う
2024-06-18 13:43掃除の時間で机を運ぶことを「机をつる」と言う
2024-06-18 11:47小中学校の授業、「起立!注目!礼!」で始まる。 他県民には「何に注目するの?」と言われる
2024-06-18 10:56新千歳空港の隣町!! 恵比寿かぼちゃが有名です!! あとは樽前山!!
2024-06-18 10:36夕方17時になるとアメリカの国家が聞こえる。 時々、アメリカのサイレンや基地内の放送が聞こえる。 オスプレイや輸送機、戦闘機が良く飛んでいる。
2024-06-18 07:54